| Home |
☆最新記事だよ☆
- ☆Wing on Asphalt!の全記事はコチラ!
- ○CBR250RR
- ・久々の更新!てか、サーキットデビュー!(2014.4.16)
- ・久しぶりに・・・(2014.2.9)
- ・ムフフフフ(2013.11.8)
- ○ツーリングレポート
- ・浜口善博の逆バンク de 8耐 2014(2014.5.2) NEW !!
- ・2013年走り納め16時間耐久耐寒ソロツーリング(2013.12.1)
- ・8耐じゃー!(2013.5.28)
- ○日常の出来事
- ・気がつけばGW(2012.4.27)
- ・もう少し待ってくれ・・・(2012.1.22)
- ・AKEOME(2012.1.2)
- ○パソコン
- ・GTA4 MOD(2011.5.7)
- ・GTA4マルチプレイ その5(2010.3.4)
- ・GTA4マルチプレイ その4(2010.2.21)
- ○リンク
- ○かっちゃん勢力図
- ○当ブログの登場人物
フロントフォークにステッカー
2010年05月25日 14:42
笑っていいとも! のオープニングにヘルメット被って出てみたい・・・・・ こんにちは。
オープニングにアルタ前の路上が写るじゃないですか!?
一度、そこに行ってみたい・・・・・・
・・・・・・よし、10000ヒット記念の目標は、いいとも! のオープニングにメット被って出演!
で、久しぶりに、MC22ネタです。
と言っても、たいした改造ネタではないですケドね。
前々から、フロントフォークにステッカーを貼りたかった。
特にSHOWAのステッカー。
アレね、文字だけが残るタイプ。
なので、今回ステッカーを買いに行って、貼った。
てか、バイク用品店を新たに1件発見した。
この前、たまたま車でプラ~っと走ってたら、たまたま見っけた。
しかもいつも行ってるRSタイチ(阪奈本店)のすぐ近くだった。
で、今度行こ~っと思ってて、今日行ってきた。
店の名前は「2りんかん」です。
RSタイチの近くだから、地図なんか確認しなくて大丈夫っしょ? とか調子こいたことやったら、
はい、迷子になりました。
ア、アレレレレレ!?
かなり彷徨ったあげく、一旦RSタイチに行き、そこからリスタート!!
・・・・・・メチャ近くにあった。
迷子になったときは、予想以上に南に行ってたが、実際、すごく近くだった。
人間の記憶力、頼りになんねぇもんだな!!
で、2りんかんでSHOWAのステッカー2枚と、ついでに外出用の小さいカバンを買った。
バイクでちょっと出かけるときや、それ以外での外出の時でも使えるような小さいカバンが前々から欲しかったので、ついでに買った。


で、帰宅し、ステッカー貼りです。
まずステッカーを貼る部分をキレイキレイし、位置を確認しながら、貼ります。




うん、純正フロントフォークもコレでちょっとは見栄えが良くなった。
次の改造は、いよいよバックステップに入るかもしれません。
最近、マジで純正ステップがイヤになってきた・・・・・
でも、純正ステップは未だ路面に擦ったことありませんケド、何か?
オープニングにアルタ前の路上が写るじゃないですか!?
一度、そこに行ってみたい・・・・・・
・・・・・・よし、10000ヒット記念の目標は、いいとも! のオープニングにメット被って出演!
で、久しぶりに、MC22ネタです。
と言っても、たいした改造ネタではないですケドね。
前々から、フロントフォークにステッカーを貼りたかった。
特にSHOWAのステッカー。
アレね、文字だけが残るタイプ。
なので、今回ステッカーを買いに行って、貼った。
てか、バイク用品店を新たに1件発見した。
この前、たまたま車でプラ~っと走ってたら、たまたま見っけた。
しかもいつも行ってるRSタイチ(阪奈本店)のすぐ近くだった。
で、今度行こ~っと思ってて、今日行ってきた。
店の名前は「2りんかん」です。
RSタイチの近くだから、地図なんか確認しなくて大丈夫っしょ? とか調子こいたことやったら、
はい、迷子になりました。
ア、アレレレレレ!?
かなり彷徨ったあげく、一旦RSタイチに行き、そこからリスタート!!
・・・・・・メチャ近くにあった。
迷子になったときは、予想以上に南に行ってたが、実際、すごく近くだった。
人間の記憶力、頼りになんねぇもんだな!!
で、2りんかんでSHOWAのステッカー2枚と、ついでに外出用の小さいカバンを買った。
バイクでちょっと出かけるときや、それ以外での外出の時でも使えるような小さいカバンが前々から欲しかったので、ついでに買った。


で、帰宅し、ステッカー貼りです。
まずステッカーを貼る部分をキレイキレイし、位置を確認しながら、貼ります。




うん、純正フロントフォークもコレでちょっとは見栄えが良くなった。
次の改造は、いよいよバックステップに入るかもしれません。
最近、マジで純正ステップがイヤになってきた・・・・・
でも、純正ステップは未だ路面に擦ったことありませんケド、何か?
スポンサーサイト
| Home |